運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
51件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-13 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

アジアなどの新興国インフラ投資に対しては、今の中国がリードしている経済構想には多くの国が警戒感が拭えていないわけです。そういう中で、多くの国が納得できるような多国間の協調の枠組みを提案する、これがやはり、日本人が本来持っているバランス感覚を大いに発揮できるようなところであるのかなというふうに思います。リーダーシップを示すチャンスと見るべきであると思いますが、麻生大臣最後に伺います。

緑川貴士

2017-02-17 第193回国会 衆議院 予算委員会 第12号

まず、佐喜眞君からは、普天間飛行場返還に向けた意思が示され、その間の地元基地負担軽減策普天間飛行場返還後の跡地利用あり方などの意見が、  次に、富川君からは、日本経済発展につながる沖縄県アジア経済構想、米軍基地返還による経済効果などの意見が、  次に、石嶺君からは、那覇空港の機能拡充による経済発展中小企業振興人材育成あり方などの意見が、  最後に、前泊君から、国家予算の編成のあり方防衛関係及

菅原一秀

2010-11-16 第176回国会 衆議院 本会議 第9号

TPPの意義は、単なる経済構想にとどまらない、台頭する中国を見据え、日米中心となってアジア太平洋地域安全保障を確立していくプロセスそのものだ、こう述べました。  私は、アジア太平洋の戦略的な構図というものは、米国とその同盟諸国が西太平洋に結集し、旧ソ連にかわって台頭しつつある中国との戦略的均衡と安定を確保するというものです。

長島昭久

2003-05-07 第156回国会 参議院 憲法調査会 第6号

こういう形では、やっぱりグローバル秩序を維持していくためにはアメリカの力による以外にはないということになってしまいますので、私は、世界の二十一世紀の平和という問題を考えていくときには、横暴な、野方図な大企業の規制というものを実際に並行して行っていく、そういう経済構想というものはどうしても必要だし、それから、そういう経済構想でいえば、やっぱり私たちが目に見える範囲の地域的な経済圏というものを作っていくことが

渡辺治

2000-11-28 第150回国会 参議院 外交・防衛委員会 第5号

これは中国も非常に積極的だったようでございますが、こうした日中韓首脳会議定例化、これは私は非常に意味のあることではないかというふうに思いますし、今議員がお尋ねの東アジア経済構想ですか、それからさらには東アジアサミットですか、こういった問題はまさにアジアがもう一歩前進しようという強い意志があるように感じました。  

河野洋平

2000-11-07 第150回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

それから、北東アジア経済構想というお話でございましたが、これはちょっと具体的なイメージが私にうまくわかないのでお答えが難しいのですが、正直、もう日本と韓国との間には大変な経済的な依存関係ができております。中国との間もそうでございます。もっと言えば、ロシアとの間でも経済関係は年々大きくなっているわけです。そういうことから、北がどういう対応をするか、これもそういうことになるのだろうと思います。  

河野洋平

1997-02-27 第140回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

与那国とか波照間とか、そういうふうな国境を接する町に対しましては、経済国際化というものも進めながら、やはり何といっても県民の生活の安全、そのこともしっかりと私どもは考えて、両方から進めていかなければいけないと思っておりますので、警察庁もこの部分をもっとしっかりと、経済構想と一緒にこのことも大事ですよということを推し進めていただきたいと思うのです。  

下地幹郎

1995-06-07 第132回国会 衆議院 外務委員会 第19号

さまざまな地域経済構想がございます。ローカルとグローバルと、常に接点を持った構想でなくちゃならぬと思います。  それから、環日本海などなど、そういうものがもう七つか八つぐらいあるでしょうかね。いろいろな地域の、大きなスケールの地域構想もございます。もっと幅広いさまざまな地域圏協力もございます。

伊藤茂

1993-04-27 第126回国会 参議院 商工委員会 第8号

もともと、日本黒字体質というのは、もう二十年か三十年前にそういう経済構想ができ上がっていたと私は見ているんです。あの中東戦争石油がぼっと上がった。石油が上がったために輸入が相当ふえた。だから均衡して黒字の目立ちが少なかった。そのときに本当は気づくべきなのを、いまだにそれを気づかずに黒字体質でそのまま来た。  こういうところに来てしまってからアメリカから非常に文句を言われる。

古川太三郎

1992-03-12 第123回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

そういう意味で、一つ環日本海という経済構想があります。この環日本海経済構想は、国連等では今朝鮮ロシア中国にかかわる図們江朝鮮名でいえば豆満江、ここの三角地帯開発計画があるのですが、これも環日本海の港をにらんだ場合に非常に大事な地域だと思います。もう一つシベリア開発が大事ではないか。

辻一彦

1991-10-03 第121回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

たちも大変便利で、ちょこちょこ活用させていただいているわけでございますが特に日本中国東北部でございますとか南北朝鮮、それにソ連を加えました環日本海経済構想がここ数年大変注目されているわけです。社会党も昨年の十一月に新潟関係外国人ゲストをお招きしまして環日本海フォーラムを開いたわけです。そこで日本側を含む参加者から指摘された問題が若干ございました。

山下八洲夫

1991-08-07 第121回国会 衆議院 本会議 第2号

アジアにもEC構想に類似した平和経済構想が望まれていますが、南北朝鮮問題、インド・パキスタン問題、アジア構成国間の経済格差、南北問題、独自文化の混在など、問題が山積しております。アジア諸国間の交流関係は非常に厳しいのが現状であります。しかも、アメリカソ連中国、この戦後四十五年間の関係も考慮しなければなりません。  我が党も、早くからアジア問題に取り組むため、アジア平和協力会議を提唱しています。

石田幸四郎

1987-12-10 第111回国会 衆議院 予算委員会 第1号

何とかやはり長い目で見て、大規模な日中経済構想これはアジア全体にもつながることだと思います。あるいはまた、日本自身のためにも必要だろうというふうに思っております。  今、日本は対米貿易が四割近いですね。三八、三九、これは異常ですね。それがジャパン・バッシングはあってもドイツ・パッシングはないという構造の違いです。昔は二五%でした、対米ですね。

伊藤茂

1981-10-28 第95回国会 衆議院 行財政改革に関する特別委員会 第10号

とにかく歳出削減大幅増税というものを絡み合わせたレーガンの経済構想というものが何か余りうまくいってないような状況でありますだけに、大統領行政命令一つ金本位制への復帰が可能になるということが、特に金準備の圧倒的な優勢を誇るアメリカであるだけに、全く可能性なしとは言えないのではないかと思います。自民党の中にも、六月ごろそういうことになるぞと言っている学者の議員の方もおられるそうであります。

安井吉典